Gyarari

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: img001


( 2014・11・14更新 )

HGUC 1/144

ジェガン ( エコーズ仕様 )

コンロイ機 標準機 ( 依 頼 品 )

 

はい…今回もジェガンです。() 以前より告知っぽい事も云ってたと思いますが…

エコーズ仕様の標準タイプとスナイパー仕様のコンロイ機を製作しました。

基本的な改修点は可動範囲の拡大と云う事で…

先ずは、頭部バイザーの可動と形状の改修。

肩部に装着されるアサルト・ナイフの自作と磁石による装着。

ナイフは柄の部分を取り外して別に用意したナイフ込の手首を交換する方式を採用。

肩関節部のディテール追加。

腰部分の可動範囲拡大…サイド・アーマー( ファイア・ナッツ装備ver )

股関節の可動範囲拡大の為、改修。

脚部・ビーム・ピストルの磁石による装着。爪先部分の可動範囲拡大…等々…

 

メガ・バズーカ・ランチャーを構える為に前回以上に改修を加えて

より自然に立膝がつける様に心掛けました。

 

標準タイプのエコーズ・ジェガンも粗、同じ改修を行っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エピソード7でネオ・ジオング交戦時の装備です。( ピストルは未確認ですが… )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

設定画を参考にHGUC百式のモノを改修…製作当初は劇中画像をプリント・アウトして

改修を続けて居りまして…塗装に入る直前に白黒の設定画( 主砲を回転させる土台が解り易い1枚 )

を入手…2次元の嘘満載の三脚に悩まされつつ完成間際に細かい詳細の設定画を入手して

自己嫌悪に陥りつつ…完成しました。エネルギー供給用のパイプ等もあえて、急拵え的にしてみました。

各部の形状がキットの儘では貧弱過ぎたので若干、大型化しています。

可動もオミットしたので元の形状には戻りません。(てか必要なし)

当初は、枠付きのベースを用意しようと思って居ましたが場所を取るので

何処にでもポンっと置いて此処ネィル・アーガマね!!的な仕様に変更しました。

 

 

 

プチモビは、HGUCのキャンペーンの、おまけを使用しています。

この形状はエピソード1でバナージがミネバを救出した際に使用していたタイプですね?

( 劇中で作業を行って居るプチモビとは形状が異なるのを承知しての配置です。 )

本来なら作業員も寄り添っているんですが…ソコまでは…

 

 

 

隊長機と部下の機体の差…みたいなモノをディテールの有る無しで個別化してます。

ナイフの装着方法は個人差みたいな気分で、あえて変えてます。

そもそも…ナイフの形状自体が個人的趣味に走ってますが…()

 

 

 

                     

 

同じ改修を行ったD型ジェガンも製作しています。

こちらは別に更新させて頂きますね。

 

では…此処まで見て頂き、有難う御座いました。