Work


 

フルスクラッチ

( 201004・07製作着手 )

1/100 MSZ−010 ガンダムZZ

 

小林誠版・近藤和久版 ミキシング

 

 

今回のモチーフとなった完成品画像がコレです。

TV版ZZのベーシックデザインを担当した小林誠氏によって

オリジナルデザインされた陸戦用のZZ

( 昭和61年12月発行、HOBBYJAPAN別冊MS・GUNDAM ZZより↑↓ )

 

 

 

 

 

 

 

( ジオンの再興・設定資料よりZZガンダム↑ )

 

( 2010・4/8更新↑ )

 

当時中学生だった私には、先ず造る事は不可能と思っていたモノを24年の月日を越えて今回製作に至ります。

残念な事に細かい設定等がラフしか無い事もあり、デザイン的に酷似している近藤版のZZ

( ジオンの再興 )の設定をミキシングして製作していきます。

尚、こちらもディジェSE−R同様、2010年度オラザク選手権に出展出来る様に

4ケ月で完成を目指します。頑張れ私〜!!(T_T)/~~~

 

ジオン兵士から ジークフリート と恐れられるZZですが、

全長31m( TV設定とは異なっております。TVでは19.86m )

と云う巨大なMSなので、勿論、変形はオミット、可動もS字立ちさせる為のみの

最小限のモノにしようと思っています。

 

因みに画像の頭部は製作開始から5時間掛かって未だ完成しておりません。()

 

  

 

( 2010年4月9日更新↑ )

製作開始から本日2日目…長女の入学式(高校)の疲れが有ってか…

やや眠いので、余り進みませんでしたが…

本日、首周りを製作…襟と天板以外は殆ど見えなくなるので、取り敢えずはササっと…

頭部側面も調整しながら続きを行ってます。

 

 

 

( 2010年4月9日PM更新↑ )

何時もは午前様に更新するんですが…胸部アーマーが思ったよりサクサク進んだので

取り敢えずZZは本日は此処までにしてディジェの塗装を行います。()

TVversionのZZより11m程大きい設定の小林版&近藤版

造っていて凄く楽しいです。

 

 

 

( 2010年4月10日更新↑ )

さてさて…本日は少しアルコールが入っているので… … …。

こんな感じで胸部を造りました。…終わり。()

 

 

( 2010年4月12日更新↑ )

さてさて…昨日は更新出来ませんでしたが…本日下腕も製作して

フロントアーマーも製作に入りました。

今回のZZは完全固定モデルの予定ですが…現在は瞬間接着剤の点留め段階で

脚部を造って全体バランスを確認してから再度、各パーツの調整を行います。

 

 

 

 

( 2010/04/13更新↑ )

本日は左手と脚部の太股・膝下のパーツを製作していました。

 

 

( 2010年4月15日更新↑ )

現在は脚部のパーツを製作中です。

 

 

 

( 2010/04/18更新↑ )

何とか立ち上がる迄のパーツを大まかに組んでみました。

やたらと細く見えるんですが、まだまだ色んなパーツが付いて行く訳で

バランス修正には未だ至らない状態です。

 

 

( 2010年4月20日更新↑ )

さてさて…ようやく本体のパーツが大まかでは、ありますが…

ZZらしく成ってきた様に思えます…が…

サイドのウイングと武装、バックパックと…形出しは、もう少しで出来るかな?

といった感じですが…大変なのはコレ以降で…本来、小林版はピンと立ったエッジが

×なデザインなので…現在支流?のモデリングから観ると手抜き?と思われがち?

エッジが命?みたいな処があったりしますし…

かと云って小林版や近藤版デザインの丸い体系?丸エッジ部分は

戦車などのノウハウが融合したデザインであるのも明らかで

決して流行りで描かれているモノでないのも理解出来るんですが

実際の物語のMSの戦闘が実弾〜ビーム兵器に以降してきている事や

どんな形状であっても粗一撃で破壊されてたりする事もあり

今後の形状調整を悩んだりしているのも確かであったりします。()

 

 

 

( 2010年4月23日更新↑ )

バックパック…小林版の設定画を元に自分好みに造っていたら…

こんなに成っちゃいまして…何となくインフィニット・ジャスティス?

的なバランスになってしまいました。

まぁ…未だ肩幅やらゴチャゴチャと付けなきゃならないんで…

バランス調整は又、後程…。

 

 

 

( 2010年5月5日更新↑ )

さてさて…子供の日になってしまいましたが…

皆様…ゴールデンウィークは如何御過ごしでしょうか?

休み前にエポパテを詰めたりサイドアーマーを製作したりして

結局、休み中も私は…チマチマと作業をして居りました。

 

 

 

( 2010年5月18日更新↑↓ )

さてさて…かれこれ2週間振りの更新となりますが…

細かい部品を造って型取り&複製を行って居りました。

ディテの入れるのも、ようやく脚部に進行…

ある程度終らせてからサフを吹くつもりです。

 

 

 

( 201062日更新↓ )

 

 

 

 

 

 

 

( 2010年6月2日更新↑ )

中々時間が取れない中、何とか進めて居ります。(^_^;)

まぁ…テンション上がり過ぎの状態でサクサク進めるよりは後戻りが無い分

確実に造形出来てると思いますが…相変わらず9月の〆切りに間に合うのかが

気になる処ですが…急ぎ過ぎて手抜きにならない様に心掛けてます。

 

 

 

(2010/06/06更新↑)

 

シールドを製作…設定画では板状のシールドにスジ彫りといった画風ですが…

ZZはトランスフォーメーションでGフォートレスに変形するMSです。

このシールドが翼の役割も果たす為、空気抵抗等の矛盾を感じつつも

3枚構成で見た目重視のモールドを追加してみました。

 

 

 

 

 

 

( 2010年6月23日更新↑ )

現在湿気に悩まされつつ造形を続けて居ります。

残る工作はライフルとバックパック周りと細かい部品製作等…

形状的には大体完成が観えてきましたが…塗装に関しては未だトリコロールか

はたまた迷彩塗装か…正直悩んでいたりします。(^_^;)

 

 

( 2010年7月3日更新↑ )

まだまだ続きます。雨と細かい工作…。

現在はライフルを製作中ですが…バックパックも未だサーベルラック?等も

付いていない状態で、スタビライザー&主翼のスジ彫り等を中心に工作を進めております。

 

 

 

( 2010年7月6日更新↑ )

細かい部品を仮止めしてバランス調整中です。

 

 

( 2010年7月9日更新↑ )

さてさて…着々と完成に目指して製作を続けて居ります…

私も皆様同様、多数必要な細かい部品は複製して時間短縮を図る訳ですが…

皆さんは必要以上に攪拌して余ったレジン…如何されていますか?

 

必要なレジンの量を計算出来る形なら余る事も少ないでしょうが…

歪な形の型にわざわざ水を入れて、その水のグラム数を目安にするのも何ですし…

ついつい入れすぎた!?なんて事故も多々ある中

のんびり型用意する猶予もないのがレジンでして…

高価なレジンを無駄にしない様にと、

 

以前は大きめな四角い型を造って塊にしていたんですが…

中々使う事が無いんですよね…レジンの量が中途半端で、形も歪に成ったりして…

加工も、しにくいですし…

で…最近、百円均一に行った時に偶然見つけたのが、コレ…

 

製氷器?です。

 

最近は冷蔵庫に製氷機が標準装備されているので使用頻度が

極端に減っていますが…これが中々のモノで…

従来通りの大きめのモノから半円・画像の様な1cm程度の大きさ等

バラエティーに跳んだ形状が多数あり、使いやすいブロックで保管出来ます。

大きさも均等に出来て加工もし易いので、御勧めです。

 

 

( 2010年7月10日更新↑ )

もう少しで塗装に入れる処迄来ましたが…

正直…塗装方に未だに悩んでたりしてます。()

 

 

 

 

  

 

 

 

( 2010年7月12日更新↑ )

 

 

( 使 )

 

タミヤ製 プラ板 ()

0.        3mm. 0.5mm. 1mm. 1・2mm.

2mm.プラボード

 

プラパイプ

5mm.

 

エポキシパテ2パック、ラッカーパテ

 

エバーグリーン製

プラ板 ( スリット )

プラパイプ ( 11.1mm.9.5mm.)

 

角帽

1mm.5mm.

 

丸棒

3mm.

 

三角棒

3mm.

 

真鍮線

1mm. 0.5mm.

 

プラ製付け爪

 

コトブキヤ製 ディテールアップパーツ

加工して使用…。

 

 

ZZ・Galleryへ…

 

 

 

 

 

 

 

 

1